ご協力のお願い【家族とマスクのおもいで写真展】
こんにちは、KOMICHI photographです!
少し長くなりますが、お読みいただけますと幸いです^ ^
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
昨年の春、緊急事態宣言のとき。
instagramで1枚の写真を見つけました。
それは、全員、おそらくママ手作りのマスクをつけた家族写真。
「こんなときだからこそ、マスクをつけた家族写真を撮ってもらいました」
そんなキャプションが添えられていたと思います。
それは、カメラマンさんの投稿ではなく、
撮ってもらったご家族の何気ない投稿。
たしか、お宮参りか何かの神社同行の写真でした。
新型コロナウイルスの流行で世の中は劇的に変化しました。
除菌アルコールが足りなくなり、マスクが足りなくなり・・・
この先どうなるのだろうという不安と戦いながら、
それでも家族やまわりの大切な人を守るため、
自分たちでできることをとにかく精一杯やっていた、昨年のあの頃。
今でこそ新しい生活様式に多くの人が馴染みはじめたかと思いますが、
当時は誰もが未知のウイルスへの恐怖や未来への不安と戦っていた。
そんな中で、
脅威に怯えるだけじゃない。
それを受け入れて、大切な人とともに前へ進もうとしている、
これほど力強く前向きな家族写真が他にあるだろうか、と、
衝撃を受けたこと、今でも覚えています。
家族と、大切な人とともに生きていくということ。
不安定な世の中で、それがどれほど心強いことか。
誰もが不安な中で頑張っている。
こんな中でも少しでも、
笑顔で暮らせるように。
私だけじゃない。
一人じゃない。
できることをやればいい。
みんなで頑張ればいいんだ。
そんなふうに力をもらえる機会を作りたくて、
この度「家族とマスクのおもいで写真展」をやりたいなと考えました。
私にできる範囲で、何か元気の出ることができないかと思い、
個人的に企画しようとしていることなので、そんなに規模も大きくなく、
モデル料も出せないし、ひとまず、協力していいよ〜という方に、
ご協力いただければいいかなと思っています。
ちなみに、開催場所は、見沼区の子育て支援センター「みぬまっく」を
運営しているNPOさいのこネットワーク主催のイベント
こども夢未来フェスティバル2022(来年3月開催予定)の中で
リアル開催ができそうであれば写真展をやらせてもらえる予定です!!!
来年の3月まであと1年!
少しでもたくさんのお写真を飾らせていただきたいので
まずは、今年、ご家族の記念撮影の予約を入れて下さっている方、
皆さまにご協力のお願いをさせていただこうと思っています。もちろん、
「SNSなどに顔出ししない派・はずかしいからNG・仕事の都合で顔出しできない」など
やりたくない場合は、ご遠慮なくおっしゃってください!
普段の撮影でもそうしているので、本当にご遠慮なく!
断られるよりも遠慮される方がつらいので!笑
無理なくご協力いただける方、おもしろそうだからやってあげるよ〜と
思ってくださる方に、来ていただければいいなと思っています。
その他、撮影のご予約をされていない方でも
ご協力いただけるご家族さまがいらっしゃれば、
以下の内容でご撮影しますので、ご連絡お待ちしております〜*
家族とマスクのおもいで写真モデル
※公園で撮ればこんなイメージです。
【対象】
さいたま市近辺にお住まいで、マスクをつけたご家族さま写真を個展で飾ってOKのご家族さま。
また、その他、SNSやウェブサイト、チラシなどでお写真のご紹介が可能な方。
【持ち物】
参加人数分のマスク。ハンドメイドだとより時代を反映していて良い(コロナの流行でマスク不足にならなければハンドメイドマスクなんてつけなかったですよね)のかなと思いますが、それだとリアルな現状とは言えないので、紙でも布でも、自分で作ったものでも作家さんのものでも、なんでもOKとします!それぞれのご家族さまのマスクスタイルでいらしてください!ハンドメイドマスクを持ってる方はぜひハンドメイドマスクでいらしてください!!!
小さなお子さまでマスクを嫌がられる場合ですが、それでも一応お持ちいただき、撮影トライさせてください。嫌がっているシーンも、断固としてつけてくれないシーンも、逆になぜか撮影の時だけつけてくれたというパターンも、すべてリアルな「今この瞬間」だと考えています。
【日時】
お客さまとご相談の上、決定します。
※緊急事態宣言の発令など、場合によっては延期させていただく可能性がございます。
【場所】
お客さまとご相談の上、決定します。(例えば、公園やご自宅前など。)
【料金】
撮影は無料です。個展で飾る予定の1枚のデータをプレゼントします。
(お写真をお選びいただくことはできません。)
また、ご希望があればマスクなしのお写真も1枚お撮りします。
【撮影時間】
おそらく20分程度で終わるかと思います。
【参加方法】
ウェブサイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。